焼肉屋さん安安(アンアン)の配膳ロボットはServi(サービィ)

※アフィリエイト広告を利用しています。

  • 配膳ロボットってなに?
  • 配膳ロボットって色々あるの?
  • 配膳ロボットっていくらくらい?

焼肉屋さんの安安(アンアン)で配膳ロボットに遭遇。
配膳ロボットについて調べてみました。

配膳ロボットってなに?

配膳ロボットというのは、レストランや焼肉店でホールスタッフの代わりに料理を運ぶロボットです。ロボットというと人によってイメージが違うかと思いますが、スターウォーズのR2D2のような形です。

配膳ロボット操作方法(焼肉店安安(アンアン)の例)

テーブルのタッチパネルで料理を注文すると、ロボットが通路を通ってわたしのテーブルの横まで来ます。

そのロボットの上段と2段目にお肉のはいったお皿がおかれており、「お皿をお届けに参りました」といった内容で話しかけてきます。

お皿をうけとります。

「受け取った後は、黒いボタンを押してください」と書いてあるので、押すとわたしのテーブルから来た道を戻っていきます。

 配膳ロボットの種類

調べたところ焼肉店安安(アンアン)の場合は、ソフトバンク社のservi(サービィ)というロボットでした。

以下の3社のロボットが有名です。

中国のKEENON(キーンオン)社のPEANUT(ピーナッツ)

AI搭載型配膳ロボットのさきがけ的存在。
世界各国で1万台以上稼働している。
国内でも焼肉の和民で導入。

天井にマーカーを貼ることでロボットの位置を認識する。

中国のPudu Robotics社のBellaBot(ベラボット)

見た目がネコっぽくてかわいい。
天井にマーカーをはる方式。
頭をなでたりするとうれしそうにしたりする感情を表現する。

ガストなどで導入。

日本のソフトバンク社servi(サービィ)

日本のソフトバンクロボティクスとアメリカのBear Roboticsと共同開発。
天井のマーカーが不要。

幸楽苑、安安などで導入。

配膳ロボットの気になるお値段は!?

配膳ロボットの気になるお値段ですが、

ソフトバンクのservi(サービィ)の場合、3年間契約をすると月10万円くらいでリースできるようです。

ソフトバンク社servi紹介ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました